- 名称
- 一般社団法人 大阪北河内ユネスコ協会
Osaka Kitakawachi UNESCO Association
- 設立
- 2019(令和元)年7月1日
- 所在地
- 〒541-0041
大阪市中央区北浜1-1-9ハウザー北浜ビル3F302
TEL : 06-6227-8510 FAX : 06-6227-8540
- 牧場・研修所
- 大阪府四條畷市逢阪461(大阪北河内ユネスコ協会 四條畷厩舎)
- 構成
- 会長(代表理事)
森井 勝 元関西テレビ放送株式会社 専務取締役
理事兼会長補佐
芦内 ひろみ NPO法人ホース・フレンズ事務局 理事長
理事
橋爪 紳也 大阪府立大学研究推進機構 特別教授
理事
倉恒 弘彦 大阪市立大学医学部 客員教授
大阪大学院医学系研究科 招へい教授
理事
堀 潤治 前四條畷市観光文化協議会 会長
理事
疋田 英司 税理士法人京阪総合会計事務所 所長
監事
吉野 敬昌 枚方信用金庫 理事長
名誉顧問
寺井 種伯 大阪天満宮 名誉宮司
- E-mail
- unesco.kitakawachi@gmail.com
- URL
- https://unesco-kitakawachi.jimdofree.com/
- 設立趣旨
- 四條畷市を拠点に牧場運営を通じて、馬事文化を活用した官民パートナーシップの推進を行い、北河内地域の教育及び健康・福祉・文化の振興をはかることを目的とする。
(1) 馬事文化の普及・活用事業
(2) 北河内の健康・科学・文化の振興および自然遺産を継承する事業
(3) 季刊誌「未来遺産通信」発行事業
(4) 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
(5) 児童福祉法に基づく障害児相談支援事業
(6) ボロ堆肥を活用した農園に関する事業
(7) 畜産振興および調査・研究に関する事業
(8) 前各号に附帯又は関連する一切の事業
(9) その他、当法人の目的を達成するための必要な事業
- 会員構成
- 正会員:年会費5千円、
青年会員(35歳まで):年会費2千円、
団体会員:年会費3万円、
賛助会員:年会費3万円×3口以上